Sundayだけのチューリップ花屋さん2021Spring 3月20日・21日の部は、45品種を取り揃え、無事終了いたしました!
先週、42品種を揃えて「花屋さん史上最大!」と言っていたのに……今週は記録更新の45品種を20日(土)・21日(日)の日替わりで販売させていただきました。この品種の豊富さはやっぱりチューリップ王国・新潟ならではですね!
まずは今週もチューリップをお求めくださった皆さまに御礼申し上げます。ありがとうございました!
そして、本当にお忙しい中でも快くご協力くださいました生産者の皆さま・JA集荷場の皆さまに心より御礼申し上げます。切花チューリップは出荷の最終盤で、ピークの中にも関わらず万代シテイへ来てくださったり、SNS等で応援してくださったりと、物心ともご協力いただきました。本当にありがとうございました!


では、ここで45品種を振り返ってみましょう! ちゅーりっぷ図鑑と合わせてごらんくださいませ!
| 品種名(五十音順) | 色 | 咲き方 | |
|---|---|---|---|
| 1 | アバンギャルド | 薄黄 | 八重咲き |
| 2 | アプリコットフォックス | アプリコット | 一重咲き |
| 3 | アンジェリケ | 白×ピンク | 八重咲き |
| 4 | イエロースプリンググリーン | 黄×緑 | ビリディフローラ |
| 5 | イルデフランス | 赤 | 一重咲き |
| 6 | ヴォーグ | 白×ピンク | 八重咲き |
| 7 | オレンジプリンセス | オレンジ | 八重咲き |
| 8 | クイーンオブナイト | 紫 | 一重咲き |
| 9 | クラウンオブダイナスティ | 白×ピンク | クラウン咲き |
| 10 | グリーンスピリット | 白×緑 | ビリディフローラ |
| 11 | クリスピオンスイート | 白×ピンク | 八重フリンジ咲き |
| 12 | クリスマスドリーム | ピンク | 一重咲き |
| 13 | クリスマスパール | 薄ピンク | 一重咲き |
| 14 | 恋心 | 白×ピンク | パーロット咲き |
| 15 | ストロングゴールド | 黄 | 一重咲き |
| 16 | スプリンググリーン | 白×緑 | ビリディフローラ |
| 17 | ダベンポート | 赤×黄 | フリンジ咲き |
| 18 | チャト | ピンク | 八重咲き |
| 19 | ディージェイパーロット | 赤×黄 | パーロット咲き |
| 20 | ニコン | 黄 | 八重咲き |
| 21 | ネグリジェ | 白×ピンク | フリンジ咲き |
| 22 | ハウステンボス | 白×ピンク | フリンジ咲き |
| 23 | パシオスウィート | ピンク×アプリコット | 一重咲き |
| 24 | バレリーナ | オレンジ | ユリ咲き |
| 25 | ピンクアルデュール | ピンク | 一重咲き |
| 26 | ピンクマジック | ピンク | 八重フリンジ咲き |
| 27 | ファーストクラス | 白×ピンク | 一重咲き |
| 28 | ファンアイク | 赤 | 一重咲き |
| 29 | プリティウーマン | 赤 | ユリ咲き |
| 30 | プレスト | 赤 | 八重咲き |
| 31 | フレミングパーロット | 赤+黄 | パーロット咲き |
| 32 | フローズンナイト | 紫 | パーロット咲き |
| 33 | ベリッシア | 黄+ちょっとだけ赤 | 八重咲き |
| 34 | ポールシェーラー | 紫 | 一重咲き |
| 35 | ホワイトフラッグ | 白 | 一重咲き |
| 36 | ホワイトリバースター | 白 | クラウン咲き |
| 37 | マリージョー | 黄 | 八重咲き |
| 38 | マンゴーチャーム | 黄→ピンク | 一重咲き |
| 39 | ミステリアスパーロット | 紫 | パーロット咲き |
| 40 | ミストレス | 桃 | 一重咲き |
| 41 | モンテオレンジ | オレンジ | 八重咲き |
| 42 | レッドスプリンググリーン | 赤×緑 | ビリディフローラ |
| 43 | レッドパワー | 赤 | 一重咲き |
| 44 | レッドラベル | 赤 | 一重咲き |
| 45 | ワールドボール | 紫 | 八重咲き |
そして今週ご協力いただいた生産者さま・JA集荷場は以下の皆さまです。 いつもお忙しい所本当にありがとうございます!
- 三膳農園(東区)
- 高井農園(西区)
- 佐々木農園(西区)
- 高義園(南区)
- フラワーハート (南区)
- ヨシザワフラワー(南区)
- 大湊農園(五泉市)
- アドバンファーム(新発田市)
- JA北越後(新発田市)
- JA胎内(胎内市)
- モーイス(胎内市)
先ほども書きましたが、切花チューリップは最終盤。早い生産者さんでは次の農作物への準備が進んでいます。新潟のチューリップは4月上旬頃まで出荷されますが、お彼岸後は徐々に減っていきます。
それもそのはず。4月になれば桜が咲いて、その後に皆さんの周りでもチューリップが咲きだします。切花から地物へバトンが継がれて新潟の春を彩ってくれるでしょう。
Sundayだけのチューリップ花屋さんも今シーズンはこれで終了です。また次のシーズンにお会いしましょうね! ……といいつつ、花屋さんについて来週もまた振り返ります。お楽しみに!
お求めいただいたチューリップのお手入れについては、こちらをご覧くださいね!
また、先週3月13日・14日の様子は、こちらをご覧くださいね!


