お待たせしました!
2月・3月のSundayだけのチューリップ花屋さんで開催告知をしてから大分時間がたってしまいましたが、NTGことNIIGATA TULIP GARDEN2025の概要をようやくお伝えできます!
チューリップと楽しむ春の休日、ぜひお越しください!

イベント内容
みんなでつくろう! 花絵づくり

チューリップの花を1本1本手でていねいに挿してゆくと、大きなフラワーアート「花絵」が完成します。穴の開いたボードにチューリップを挿していくだけなので、小さいお子さまでも楽しめます。気づけば大人も夢中に、なんてこともしょっちゅう! 黙々と手作業をしていると、嫌なことなんてどっかに飛んでっちゃいます! 途中から参加・途中抜けOKなのでお気軽にお立ち寄りください!
畳1枚くらいのボードをまとめると、1つのデザインになる大きいサイズの花絵もあります。作ってみたい方は午前中の来場がオススメ!
◆駅南広場をチューリップで飾っちゃおう!

色々な器にチューリップを入れて会場を飾ります。好きな色を選んで、好きなようにアレンジしてください! 完成したら、会場のあちこちに置いて広場をチューリップでいっぱいにしよう!
ワークショップ
ワークショップは開場時間内であれば、チューリップのある限り、いつでも誰でも参加できます。混雑する場合はお待ちいただくこともありますが、その際は会場を飾る花絵づくりや花飾りづくりなどで遊んでお待ちください。
また、天候等により、一部イベントやワークショップをお休みさせていただくこともあります。予めご了承ください。

チューリップのミニブーケづくり (イベント協力金:100円を頂戴します/花が無くなり次第終了)
片手に持てるだけお好きな色のチューリップを選んで、英字新聞でラッピング! 1色だけでまとめるのも、カラフルコーデも作り手次第! 作ったあとはそのままお持ち帰りいただけます。
花かんむりづくり (イベント協力金:100円を頂戴します/花が無くなり次第終了)
好きな色のチューリップを選んで、1本、また1本とつないでいくと、頭に載せるオリジナル花かんむりの完成です。もうちょっと頑張ってチューリップを増やして、首飾りにしても! 作った後はそのままお持ち帰りいただけます。
まりさんのフェイスペイント (イベント協力金:100円を頂戴します)
毎年人気のフェイスペイント! 今年もまりさんが登場です! 好きな絵柄を選んで、かわいいほっぺにアクセントを! 完成後は、ぜひチューリップたちと記念撮影してくださいね!

来場予定のキッチンカーのご紹介!
あちこちチューリップで遊んだら、ちょっとひと休み! ちょっと甘いものが食べたいときにピッタリなキッチンカーが来てくれます!
※キッチンカーは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
マーメイドカフェ
昨年はかわいいピンクのキッチンカーで登場して、甘いクレープはもちろん、総菜系のしっとり美味しいクレープも提供してくださいました! ただ問題があるとすれば……悩むのよ!ラインナップがいっぱいで! 胃が3つくらいあればいいのに!
良寛堂
和菓子でお馴染みの良寛堂さんは、お団子・おこわ・大福など、いろんな和菓子を扱っています。個人的なおススメはどら焼き! おやつに、お土産にいかがですか?

NTG2025参加・協力団体のご紹介
にいがたチューリップ部
NTGを主催する、新潟のチューリップをこよなく愛するグループです。
現在休会中のにいがた花絵プロジェクト実行委員会の事業を継承し、新潟産チューリップに関わるさまざまな「チュー活(チューリップ活動)」を行っています。
4/19には花摘みバスツアーのほか、当日は花あそびワークショップなどを行います。
新潟トルコ会
新潟とトルコを繋ぐご縁は「チューリップ」です。チューリップの原産地であるトルコと、チューリップの産地である新潟を繋ぐのが新潟トルコ会さん。今年も花絵づくりなどを企画中です!
アルビレックスチューリッププロジェクト
新潟県オリジナル品種チューリップ「アルビレックス」と、サッカークラブ・アルビレックス新潟をこよなく愛するサポーターの皆さんです。イベント当日はデンカビッグスワンスタジアムにてアルビレックス新潟レディースのホームゲーム開催日! 応援花絵「GO! ALB!」を制作・展示します。
Niigata Gardeners【協賛団体】
新潟駅南口広場のスポットガーデンへの植栽・管理を行っているみなさんです! チューリップ・ビオラなどの準備は前年の秋からはじめ、季節ごとにメンテナンスをしてくださっていて、ちょうどNTGの頃にチューリップが見ごろに!! NTGのメインステージを担当してくださっていると言っても過言ではありません!

ご協力をお願いいたします
NIIGATA TULIP GARDENを主催するにいがたチューリップ部では、今後のイベント運営のための協力金を募っております。イベント会場に募金箱を設置しておりますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。
スタッフさん募集中!

にいがたチューリップ部では、このイベントに前後するチューリップの花摘みや、NTGのお手伝いをしてくださる方を募集しています。まず言えるのは「スタッフ全員がガチで楽しんでる!」グループです。チューリップが好き・イベント運営してみたい・畑でチューリップ摘みたい等々ありましたら、勢いで参加してみると楽しめるかと思います。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!

秋から冬の切花チューリップもステキなのですが、畑で咲くチューリップも力強さには、いつも心が躍ります。冬の寒さや積雪のあと、ぐんぐんと逞しく育ち、太陽に向かって立派に花開きます(しか~もい~っぺこと!)。
球根育成用のチューリップは、開花後に球根を育てるため、花は摘み取ります。でも、せっかくキレイに咲いたんだもの、もったいなーい! もう一度だけ街をきれいに彩ってもらおう! という、にいがた花絵プロジェクトからの精神はそのままに、生産者さんのご協力を得て花を摘ませてもらい、イベントで使わせてもらっています。
ぜひ、この季節にしかできない、新潟の春を体感していただければと思います!
ホントに、気軽に来てみてね! 私たちみつばち隊も全力で楽しみますので!!